2012年06月16日
梅雨のプレーパーク
6月・・・そうなんですよね。。梅雨。。
天気予報では間違いなくマークが付いてたので、
早めに切り上げてもいいしね~なんて言っていたら
なんのことはない!
予定の3時過ぎまでがっつりと、楽しめてしまいました
思ったより本降りにはならなかった(…ような気がしているだけ?)こともありがたかったのですが
少々降っていても、あんまり気にならない…
そんな感覚になっていることも事実かも。
そして、なんかいいやん…と思ったのは、
みんなが、雨やな~!のんびりいこか~って感じに集まってくること
まずは…バームクーヘン焼くで~と火おこしをする人の傍ら
「いい機会や!今日はロープワーク練習しますわ」と練習を始める人
子どもたちは程よく雨よけをしてくれる木の下を探し、居場所づくり
豊公園に住んでいる?!子猫とたわむれる子ども
さて、いよいよ火が起こってくると始まったバームクーヘンづくり
面白いんです。このバームクーヘンづくりが!
2~3回生地を重ねたら、「いっただきま~す」の子もいれば
1時間以上かけて、じっくりじっくり重ねることに熱中する子もいる。
まさにその姿は「職人さん」
自分で作った焼き立てバームクーヘンは最高
こんなに頑張りました♪
これが「職人さん」の力作
ちゃんと層になっているでしょ!
そしてやっぱり、ロープ遊び
「いくで!せ~の!」でさかあがり
こんなことしたり
ロープを使えばこんな木にも登れちゃう
でも、雨の日の木はちょっぴり滑りやすい…そんなことも感じながら、
それでも挑戦したい子どもたちでした。
そして雨の日だから、楽しいこんなこと
太いミミズ~~~!
水たまりでピチャピチャこの時期の子どもならではの姿ですよね
そしていっぱい鬼ごっこもしました
しかも、自分たちルールでどんどん遊び方が変わっていく
疲れ知らずの子どもたち
天気予報ではと言われているにもかかわらず
こんなに外遊びできるなんて、かなり得した気分の梅雨の中での遊び場となりました
ちなみに帰りの車ではかなり本降りでした
by おきょう
今回は参加できずにごめんなさい m(_ _)m でした
FBにもコメントしましたが一応こちらにも・・・
今朝の新聞に、「アウトドアで簡単ポップコーン作り」っていう感じのが
載っていたので、ちょっと調べてみました。
もうやられたことあるかな?
まだでしたらぜひお試しくださいませm(_ _)m
↓参考サイト↓
http://daisukibbq.blog120.fc2.com/blog-category-9.html
以上!次回はいけるかな・・・。
楽しみにしています